鶴岡市⇒庄内町⇒酒田市⇒遊佐町⇒三川町の順に開催してきた「日本語スピーチコンテストin庄内」。
2巡目・今年の開催地は三川町です!
第10回 日本語スピーチコンテスト in 庄内
出場者募集!
テーマは自由です。
家族や仕事、ふだん思っていることを
日本語で話しませんか?
応募締切:9月 10日(金)


◆日 時:11月 7日(日) 10:00~12:30
◆場 所:三川町いろり火の里 なの花ホール
◆申込み・問合せ:三川町役場企画調整課
℡:0235-35-7013 Mail:kikakuinfo@town.mikawa.yamagata.jp
☆QRコードからの申込みも可⇨
◆発表時間:5~7分程度(1500字 程度が 目安です)
◆表 彰:大賞1名、優秀賞2名※参加賞もあります。
◆人 数:10名
◆応募資格:庄内在住の外国出身者
◆審査基準:内容、表現力、日本語能力
※日本語での作文が不安がある方は各団体にご相談ください。
※応募者多数の場合は、事前に選考させていただきます。
◎応募方法 応募用紙 (PDFファイル)
応募用紙に記入して、国際村に提出するか、下のWEB申込フォームに入力してください。

◎申し込み・問い合わせ
出羽庄内国際村
℡ 0235-25-3600 Fax 0235-25-3605
Mail info@dewakoku.or.jp
《主催》第10回 日本語スピーチコンテスト in 庄内 実行委員会
出羽庄内国際村日本語教室、(公財)出羽庄内国際交流財団、三川町、庄内町国際交流協会、サポートボランティア「わ」、酒田市国際交流サロン、日本語学習支援ボランティアべにばな会、遊佐町日本語講座ボランティア